ウッドスプリングって?ウッドスプリングベッドが快適な訳は?
ウッドスプリングそれは文字通り木製のバネのことです。 厳しい機構の北ヨーロッパの自然で育つ硬く精緻なビーチ(ブナの木)素材の平板を交互に重ねた8~12mmの素材を型に入れながら高温で時間を掛けながら蒸して湾曲させ、型出しそれを常温に戻して湾曲を 維持させる曲げ木の技術でそりを持たせ力が加わる度合いに応じて沿ったり戻したりする性質を持たせたものです。 ウッドスプリングそれはこのウッドスプリングを使用して人が横たわる際に人体に掛かる圧力を分散させたり支持したりする機能を持たせたベッドフレームのことです。 |
|
|
当社のウッドスプリングベッドはどんなもの?
使用する材料や使用する接着剤、塗料にも厳しい基準を適用しながら製造工程をコントロールし同時に外部検査機関の厳しい検査にも適合した製品です。 1:使用しているのはドイツのビーチ材。放射能排出地域のビーチ材は使用しない。下草狩に枯葉剤を使用するプランテーションのビーチ材は使用しない。 2:害の無い自然塗料と塩素系でない接着剤を使用して製造している。 3:低ホルムアルデヒドで無臭の製品である。 4:製造工程は木材の適切な湿度、安定性、反発性や柔軟さを保証するように充分にコントロールされている。 5:使用している塗料は環境に無害な為にこの積層材はリサイクルして堆肥にも出来るし普通に燃やすことも出来る。 6:積層材のウッドスプリングのスラットとレイルは他の木製品として再利用することが可能である。 |
|
|
ウッドスプリングベッドはどこでどの様に作られているの?北イタリア、ベネト州
作られているのは北イタリア、ベネト州、Veneziaより北へ70~80km北にある古城の町Coneglianaの郊外に立地するDorsal社で製造されています。 Dorsal社は創業80年、イタリアで最も早くウッドスプリングベッドを開発、販売した会社です。また旧来フレーム部分はスチールフレームが主流であった中で早くから外フレームを含め全てビーチウッドで出来た質の高いウッドスプリングベッドを企画、製造、販売してきました。 その質の高さと、快適に眠る為の高い機能に絞ったデザインと造りはイタリア国内で高い支持を得てきました。一般のベッド販売業者だけでなく所謂メーカーサイドからの要望で一部にはこうしたメーカーに優れたウッドスプリングを提供しています。その中の1社にイタリアの家具メーカーとして著名なCassina(カッシーナ)社があります。 |
|
|
ウッドスプリングを使うメリットは?一晩中人の身体を吸収支持し体圧分散で快適睡眠を実現してくれること”!
ウッドスプリングベッドとよく目にするスノコベッドの違いは何よりもその機能の違いにあります。スノコは硬い木が横たわっているだけですがウッドスプリングは柔軟に動きます。 スノコは硬い板の上に横たわるのと同じなのに対してウッドスプリングは横たわる人体の凸部は吸収し同時に人体の凹部はしっかりと支える働きがあります。 性能の良いサスペンションと柔軟なウッドスプリングを備えたウッドスプリングベッドでは仰向けでは肩甲骨部と臀部は吸収され腰と頚椎部にはしっかりとした支えが為される為に背骨のS字曲線が実現し、 横寝状態では肩や骨盤に当たる部分は十分に吸収される為に背骨は一直線を実現できます。即ち睡眠時の人の骨格の体圧分散が出来るのが優れたウッドスプリングベッドの働きです。 これに対してスノコは硬いままで吸収も支持も無い為に仰向け寝では人の体圧は主に頭部、肩甲骨と臀部に集中し腰は常に下に下がる圧力にさらされ続けます。 横寝状態では主に肩、上腕部と骨盤の凸部に体圧が集中的に掛かり同時に腰廻りの横腹は下に下がる圧力にさらされ続ける状態となります。 これは睡眠時の人の体圧を分散させ得ず一部分に集中させる人の睡眠にとって非常に悪い寝具と言えます。 巷間このスノコの隙間が通気性を確保して快適に眠れる点で優れたベッドという主張がなされていますが、人が快適に寝続けるために必要な体圧分散という点ではまったく失格の寝具環境です。 日本の歴史的な睡眠環境と現在も続く硬い寝床が身体に言いという先入観や広く流布された意識からフローリングの床に敷き蒲団直敷きやスノコベッドに敷き蒲団直式などの身体を痛め、快適な睡眠を妨げる 寝具環境が広範に存在する現状に対して私達は快適睡眠実現の第一の条件として体圧分散こそが大事であること。 それを実現するものがウッドスプリングとラテックスマットレスの組み合わせによる各人に合わせて最適に実現できる体圧分散寝具であることを一人でも多くの皆さんに知っていただき日本の睡眠環境と日本人の眠りを変える活動を続けています。 |
|
|
働き者それでいて控えめ。高い機能性とシンプルデザインの融合。 それがDorsalウッドスプリングベッド
見えないところに高機能素材を使用するのは眠りの最大価値=快適睡眠実現の為 シンプルなデザイン、スタイルは快適睡眠実現の為のベッドシステムを突き詰めた究極の姿 SLEEPSHOPのお勧めするDorsal社のウッドスプリングは余分な飾りがなく大変シンプルなものです。 ところが一方で眠るために必要な機能=働きを最大にするためには見えないところ、気付かない部位にも快適睡眠実現の為の機能が働くことを何よりも優先 して作られています。 他方でベッドフレームの色や形で人の気を引くことを優先し、ヘッドボードのデザインや引き出しの収納で様々に値段を変えて売り込もうとするベッドフレームとはベッド、マットレスの果たす役割についての基本的な考えにおいてもその果たす役割においても大きく異なるものです。 快適に眠る為に必要なもの、そのために必要な素材や部品や作りに妥協しない姿勢とこうしたシンプルなデザインはその快適睡眠への思いとそれを実現する為に必要なものを追求す考えや姿勢と一貫して繋がっています。 快適に眠る為の機能を最大化することを主眼とするDorsal社のウッドスプリングベッドがその思想と共に作り上げたものが余分なものをそぎ落としたこのデザイン、このスタイル、形なのです。Apple社が世に送り出す商品の数々が実にシンプルでさりげないものでありながら、それでいて手にとって使ってみると実に使いやすく馴染み易いものであるように。。。 “それは殆どデザインされてないと感じられる様な、しかしそれでなければならないと感じられるもの、他のどんなデザインでも駄目で当然その様にデザインされるべきだと感じさせてくれるものだ” (Jonasan Aiv:アップル社インダストリアルデザイン担当上級副社長) 見た目のフレームの色やヘッドボードの形などで気を惹こうとする他社の機能しないスノコベッドやその他の機能性の低いウッドスプリングベッドとの最大の違いはそのデザイン、形の違い、機能だけでなくその底流にあるものの見方、考え方、重きを置き追求する価値の違いであり,結果それらが提供する価値には大きな違いが生じるのです。 |
|
|
ウッドスプリングの機能を決めるサスペンションにもいろいろあります。
|
最適な体圧分散で最適な目無理を実現する"ハイトレル"サスペンション!
「ENERGY・X-Point」シリーズには 外枠のフレームとウッドスプリング材の接合部分には、より柔軟に動きながらも通常エラストマーより2倍以上の耐久性を兼ね備えた「HYTREL」という米国デュポン社開発の成形部材を採用しており、「Forest」には強化ゴムエラストマーを使用しております。このエラストマーは上下の動きだけではなく、左右の横の動きもする3次元スプリングです。この3次元の動きによって、人間の身体の骨格にピッタリとあった形にベッドが変形するのです。さらにENERGYシリーズのエラストマーはサスペンション部分にダブルサスペンションを採用し、よりなめらかな動きで人の睡眠時の骨格への体圧を分散できるようになっています。 |
サスペンションによる機能の違い
X-point |
|
ENERGY |
Forest |
X-pointウッドスプリングベッド。 ハイトレル素材サスペンションとマルチに動くサスペンション、ウッドスプリングはビーチ積層材にカーボンファイバーを挟み込んだDynaflex!
身体の部位に沿って吸収と支持を最適に行える7ZONEサスペンション。
頭から足の先まで身体の凹凸、体重の軽重、様々な寝姿勢に対応して最適な体圧分散を実現します。 それが快適に深く眠れる秘密。寝て腰や肩や背中が痛くなる、身体に痺れを感じるような眠りから 開放してくれる快適な睡眠と早く出会ってください。各地SLEEPSHOP体験会場で実際に寝試しできます。 |
3方向へフレキシブルに動くエラストマー |
さらに身体の丸みに沿って自在に動くマルチポイントサスペンション |
身体の凸凹と丸みに沿って腰をしっかりと支えている様子 |
7ゾーンウッドスプリング。サスペンションはハイトレル、オーガニックビーチ仕様のウッドスプリングとカーボンを組み込んだDynaflexはシンプルなのに優れた体圧分散機能実現!
ENERGY
|
|
|
|
腰痛持ちに最適な寝心地を実現するウッドスプリング!柔軟な吸収としっかりした腰への サポートを同時に実現!横寝する人にも仰向け寝でも快適に眠れる理由はこれ!
人の背中は平板ではない。肩甲骨や臀部・太腿・ふくらはぎ・踵の出っ張りと腰や膝裏、くるぶしの窪み。 |
186cm/80kg/男性 170cm/60kg/男性 156cm/45kg/女性 |
写真の半透明の部材がスライサーです。(写真はENERGYモデル) スライサーを左右に動かすことでバネの強弱の調整ができるようになっています。 |
間隔を広くすると2枚バネになり硬くなります。腰のくぼみ部分(おへそ裏の位置)に合わせてください。 |
間隔を狭くすると1枚バネになり軟らかくなります。お尻や肩甲骨部分に合わせて下さい 。 |
|
通常ベッドフレームは完成した形でお届けします。脚だけ手でねじ込めば完成です。フラットタイプは万が一入り口が狭くて入らないという場合は分解できます。 (電動タイプ・手動タイプは分解が困難です。) |
パーツ交換で永く使えるベッドフレーム
快適に眠る為の機能は高いレベルで備えながら、シンプルな構造である理由は簡便なメンテナンス性を備える為でもあります。 ひとつひとつの部品の簡便なメンテナンスで何十年でも何世代に亘っても快適に使い続けられるイタリア生まれのベッドベースの最高傑作です。 |
外枠フレーム、脚、脚固定のパーツ等、全てのパーツは手かプラスドライバーでどなたにも取り外し取付可能な設計になっています。 |
当社ではウッドスプリングバー、エラストマー、脚、キャスターをはじめ全ての部品、マットレスのカバーに至るまでストックしています。 地震への備えと同じようにいつ来るか分からない事態に備えて。。。 |
ウッドスプリングベッドのサスペンションの強度も様々な負荷をかけて試験しています。 |
|
|
Less,but better(より少なく、より良く)
その意味は“本質的な部分に集中するということ、それによって製品は、不要で過剰なデザインから開放される”(Vitsoe社ホームページ グッドデザインより)
Dorsal社のウッドスプリングベッドベース製造に対する考え、デザインもまた一貫してこうした考え、デザイン志向に合致しています。
“それは殆どデザインされていないと感じられる様な、しかしそうでなければならないと感じられるもの、他のどんなデザインでも駄目で当然その様にデザインされるべきだと感じさせるもの”
(Jonathan Ive apple社デザイン担当上級副社長)
Dieter Rams氏の流れを最も汲んでいるといわれるApple社のJonathan Ive氏この二人に共通するデザインとものづくりに関する哲学
Dorsal社におけるウッドスプリングベッドベースの開発とデザイン、製造の歴史も同じ軌跡を描いています。
快適に眠る為という本質に集中していくと不要で過剰なものはいらないことに気付く。
快適に眠る為の機能を本質的に突き詰めて不要で過剰なものを排すると結局はDorsal社のウッドスプリングベッド製品に行き着く。
高い次元で快適な眠りの為の必要条件である体圧分散機能を発揮し同時に日本の住まいにも合う“控えめで出しゃばらない”シンプルなデザインを併せ持つDorsal社ウッドスプリングベッドベース。
この価値を伝え、知って戴き、実際に使って戴いて日本の睡眠環境と日本人の眠りを改善すること。
これが私たちSLEEPSHOPの使命です。