トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
HOME > お知らせ一覧 > 2015/10/21

ベッド選びのポイント

更新日 : 2015/10/21

ベッドを購入するにあたって“何を基準に選べば良いの?”か分からないという人を結構見受ける。
家やマンションの新築やリフォームで所謂コーディネーターにインテリアのコーディネートを行ってもらった人の中にはベッドフレームの色がフローリングの色に合っているか?や室内の家具に合うかなどを最優先にしている人なども見受けられる。
この傾向の人の考えではベッドフレームはインテリアの一要素だからフローリングや家具とあったもの、色合い。
寝心地はマットで決まるからマット選びとベッドフレーム選びは別のモノ。従って同じメーカーでベッドフレームとインテリアの相性、マットで自分好みの寝心地がそれぞれ合わなければ別々の買う。
と言うものです。成程これは従来多くセットで買うものと考えられてきたベッドフレームとマットレスを其々に別途に検討するという意味では一歩前進したものともいえるでしょう。ただこの場合の前提は“ベッドフレームは寝心地には関係しない”というものです。此れも寝心地に大いに関係するベッドが実はあるのです。

 


<< 先頭記事 < 1つ前へ 1つ後へ > 最終記事 >>
プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.