トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ

HOME  > 快眠枕
快眠枕

枕の使い方(形状)の問題

枕が頚椎を支持するものであるならばどの様な形状の枕が適しているのか?

(1)の写真に有るようなシェイプした形状のものです。何故なら人の頚椎は肩のすぐとなり頭の突起部との間にある谷に当たるからです。

  その谷に当たる凹部の頚椎をまづしっかり支える為に仰向け寝では高くなった側の真ん中部分に頚椎が乗る状態。

  横寝ではその両サイドのシェイプしてもう少し盛り上がった部分に首筋が乗る状態。

 


快眠,安眠の為の枕の条件は?

枕の役割って何?

頭を乗せるもの?それもありますがもっと大事な役割は頚椎(首筋)を支えることです。

それも仰向け寝と横寝時で異なる条件でも同じように頚椎を最適に支えてあげることなのです。

そんなことが出来るモノってどんな枕?条件?

枕を5個も10個も持ちながらそのいずれにも満足できない方が多数いらっしゃいます。
現に当社やSLEEPSHOPメンバー店にも多数ご来店されます。

多くの場合その敷き寝具やベッド,マットレスに問題がある場合が殆どです。これとの関係で枕を考えないといくら体や頚椎の形状や数値を探っても解決しないことは多くの事例が示しています。


プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.