トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ

HOME  > 快眠寝具 > 敷パッド・毛布 > 本麻6層パッド
本麻6層パッド

ジメジメ湿気や寝苦しい暑さ対策方法! 汗かきさんへおすすめベッドパッド




自然素材の本麻ガーゼで、 熱伝導と放出性の高いレーヨンを挟んだ 夏にオススメのベッドパッド♪

コシが強く、汗ばんでも肌に密着しない特徴を持った麻素材を裏と表の表面素材として使用。汗の吸収と発散が早く、さらに通気性にも優れているので、湿度の高い日本の夏を最適な素材♪さらに!中間4層のレーヨン素材も優れた吸汗性、放湿性を保持。

吸湿力は、脱脂綿の2.1倍、ポリエステルの4倍!
放湿力は、脱脂綿の1.8倍の速さ!
すばやく吸収放出し、放出時の気化熱でさらに涼しく!

肌に直接触れる表面は、夏用寝具の定番!本麻100%。独特のシャリ感とひんやり感。
梅雨のジメジメや夏の寝苦しい夜を快適に

-ベッドパッドの使い方-


ベッドパッドは、よくBOXシーツの下に敷いて使われる方が多くいらっしゃいますが、シーツの上に取り付けてご使用ください
麻のシャリッとした生地が、梅雨の湿気のジメジメ・夏の寝汗を汗をかいた肌に張り付いて、ペッタリ気持ち悪くて何度も寝返りをうったり目が覚めてしまうような寝苦しい夜を改善!

ご家庭の洗濯機で洗えるので、汗を吸ったベッドパッドだけを洗濯すれば、ベッドシーツはそのままで。。
お洗濯の手間が、ひとつ省けちゃいます!
※ネットに入れてお洗濯いただくのがオススメです

四隅ゴム付なので、マットレスの角に引っ掛ければ睡眠中に寝返りで動いてもずれにくくなっています

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.