トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

寝ることは大事なので選びました。

寝ることは大事なので選びました。現在は痛くないのですが、椎間板ヘルニア持ちです。
仕事柄いつ再発するかわからないと思いながら生活しています。
本当に痛くてどうしようもない状態が何年もあったので、寝るとき(横になる時)に、まず痛い寝てても痛い寝返りばかりうつ・寝起きの痛み(しばらく長座位で持たれてないと動き出せない)と寝ることだけでも大変でした。
あの時の痛みを覚えているから、寝るために良いものは必要だと思うのでこのベッドを選びました。

引っ越しを機に買い替えました。
元々、無印良品のスチール製の折りたたみウッドスプリングベッドを10年近くかそれ以上使用していましたので、ウッドスプリングベッドの感じはわかっていましたが、エラストマーが動くものではなったため、よりこちらの方が身体の動きにそうと思います。

付属のウレタンマットレスの上にトゥルースリーパー(これも10年くらい使用)を使用していましたが、今回は10cmの高反発ウレタンマットレスを使用しています。
トゥルースリーパーは低反発なので沈み込む感じだったのでわからなかったんですが、今はウッドスプリングのアーチがわかります(背骨を下から押されてるような感じがします)
仰向けで寝た時に感じますが、寝てしまうと全く分かりません。

1週間経ちましたが寝てる時も寝起きも腰痛もないですし、他に痛いところもありません。
念のためトゥルースリーパーを残しているのですが必要ないみたいです。

梱包もシンプルでゴミが少なくて良かったです。
エレベーター無しの3階まで運んで下さった西濃運輸さんにも感謝です。
ただ、脚のうらのキズ防止の丸いフェルトが脚のそこ全体ではなく小さいものが付いていたので、それははがして自分で付け替えました。

大阪府守口市 T様
■女性:年齢40歳代
ウッドスプリング Forma-dx-NAシングルサイズでおやすみです。

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.