トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

運よくいいベッドにめぐり合えたと感謝

わたくしは、ウッドスプリングに、ブレスエアーマット5.5cmを敷いて使用しています。
今まで返信をしなかったのは、評価しずらかったからです。使用感は今までに経験の無いもので、今も不思議な感覚があります。
タタミやスプリングベッドに何十年も親しんだ身には、この独特の浮遊感?は表現しにくいです。
長所:軽量、蒸れない、鉄のバネでなく木製、横向きで寝る私には肩が沈み込み背骨が一直線
短所:腰部分の強度調整具がズレて来るので、時折再調整がいる

個人の好みの問題でしょうし、体にはいいのでしょうが、全般にフワフワしているのも少し気になります。
総合的には、運よくいいベッドにめぐり合えたと感謝しており知人、友人には積極的に紹介しております。
ベッドの足に貼る同梱のフェルトは直径が小さいと判断してホームセンターでもう少し大きいのを購入し使用中です。

(その後もお住まいに近い名古屋会場の体験会にお申込み頂きメールを頂戴しました。)
家内と参加させていただきます。もしかしたらもう一名追加になるやも知れません。
ウッドスプリングベッドは、無印良品で売っているのが有名ですが機能性に格段の差があり、御社お取り扱い品の方が本当の無印?良品かと思います。名古屋の方にこの良さが理解されることを祈っています。

愛知県名古屋市在住 T様

■ご主人様:年齢50歳代、身長170cm/体重60kg位
ウッドスプリングENERGY-NAシングルサイズ(オプション脚28.5cm)でおやすみです。

■これまでご使用の寝具:
フローリング+敷き布団の下にブレスエアー5.5cm

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.