トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

これにて実家への帰省が苦にならなくなります。

4年ほど前に自分用に購入して以来、寝具による腰痛には悩まされなくなり、 大変快適です。
ただ、この良さを知ってしまった身体が、実家の一般的なベッドを拒否し始め、
2泊までが限界になってしまいました。


もうかなり古いベッドですので、これを機に、買い替えをすることにしました。
これにて実家への帰省が苦にならなくなります。

本当にこちらのベッド、マットレスには大変感謝しております。
ありがとうございます。
(後日談)
私が帰省していない間は、母が毎日ベッドを使用しているようです。
父は昼寝に利用してみたそうですが、畳でも板の間でもどこででも高鼾をかいて爆睡する父には差を感じることはなかった様です。
が、母は「昼寝と言いながら4時間も寝てたからそれだけ良かったはず」と陰で言っています。

東京都葛飾区在住 K様
以前新宿へベッドの体験にご来場くださり、セミダブルベッドをお求めいただきました。
このたびご実家のコイルスプリングベッドを買い替え2台目のご注文となりました。
ウッドスプリングはENERGY/NA、ラテックスマットレスは18cm7zone(セミダブルサイズ)におやすみです。
追記:6-8cmラテックス枕もお求めいただきました。(以前は12cm厚さのラテックス枕をお求です。)

(以下、枕についてもコメントを頂戴しました)
枕については、確か以前購入時にも触れましたが、高すぎたようで、
特にここ2年くらいは朝起きると枕を外していることが多々ありました。
そこで、今回薄型を購入、自宅用のと交換しました。大柄の私でも、寝初めは
低いと感じても、実際に寝付いた後は今回購入の薄型6-8cmのほうがよいようで、
朝起きても枕に乗っています。

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.