トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

このベッドを知ってしまうと、ダメみたいです(笑)

先日お世話になりました
枕を購入、使用して1週間ほど経過しました
妻が使用してます
ベッドを購入後、寝付きはかなり良かった方だと思いますが
更に寝付きが良くなったようです
首や肩の疲れもだいぶ軽減されてきたようです
今回の枕、強いて難点があるとすれば、やはり枕の長さ
寝返りを打ったとき、少し短いかなという感じはあります

ベッドを使用して、もう7年になりますが
マットのへたりやウッドスプリングのへたりは感じません
毎日快適に就寝することが出来ます
東日本大震災の時、どうやってベッドをもって避難するかを
妻と真剣に話し合ってました(笑)
それほど、無くてはならない物になってます

ただ、唯一不幸になる点が一つ…
それは旅先
某舞浜のテーマパーク隣接のオフィシャルホテルに宿泊した際
1日歩き回って、体も頭も疲れているのに、ベッドになれなくて寝付けないという経験をしました
基本的に旅先ではなかなか熟睡は出来ません
購入前まではどこでも眠れる体だったはずなんですが
このベッドを知ってしまうと、ダメみたいです(笑)


私が購入したときよりも、更に色々なマットレスがあるようなので
購入を検討されているかたは、一度体験会で横になってみることをお勧めします
決して安い買い物ではありませんが、人生の三分の一を過ごす場所と考えれば
良い買い物になると思っております


福島県郡山市在住 N様
ご結婚を機に7年前新宿へご来場いただきました。
以前はご主人様:硬めのマットレス、奥様はコイルマットレスでおやすみ。
奥様は首の痛みや肩こりなどお悩みでした。
2009年にウッドスプリングはENERGY/NA、マットレスは18cm7zone、シングル2台、10cm枕などをお求めいただきました。
奥様の枕が硬化したため、このたび6-8cmラテックス枕を追加購入いただきました。
便利な収納棚(ニトリの通販にて購入のパーテーションラックLBR色)を合わせてお使いを教えてくださいました。

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2025/10/1 ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ
2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.