トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

ベッドは一週間経過しましたが、とにかく快適です。

ベッドは一週間経過しましたが、とにかく快適です。
横になると柔らかく感じるのですが、沈み込みすぎずに下からしっかりと支えられているのがよくわかります。
妻のソフトのマットでも寝てみましたが、やっぱり私には柔らかすぎてミディアムで正解でした。
ちなみに子供はソフトの方が良いらしく、以前にも増してベッドでゴロゴロしている時間が増えてしまいました…
匂いは最初の1日は気になりましたが、2日目からは妻も子供も慣れてしまいました。
ベッドサイドにラベンダーのポプリなどを置いておくと全く感じなくなります。
 
腰の痛みは、寝る前は痛くて仕方ない時でも、朝起きると痛みが消えており、寝ている間は腰に負担がかかっていないのが実感出来ます。
朝の起きた瞬間から痛かった以前の布団とは大違いです。

まずはベッドの良いところばかり実感している毎日です。
このままだとSさんと一緒に歩く広告塔になってしまいそうです。
また気がついたところがあればご連絡させていただきますが、まずはご報告まで。
 
(その後数日して)
寝ていて気がついたのですが、XPOINTは手の平で下から支えられているような感覚があります。
腰の部分はウッドで固めにしているのでしっかりとしていますが、肩やお尻部分はまさに手の平で持ち上げられているような感じです。
通常のウッドスプリングデッキとの違いはここにあるように思います。
もう少し長期的に使用してみて新たな気づきがあればまたご連絡しますね。
 
東京都江東区在住 木内様
XPOINT/NAシングルを2台、ご主人様は18cm7zoneミディアムを奥様は20cm7zoneソフトでおやすみです。オーダー枕もお求めいただきました。
ご主人 年齢40歳代、身長166cm/体重62kg、週に3日程度のランニング、睡眠時間 6~7時間
奥様 年齢40歳代、身長151cm/体重4?kg、運動は毎朝の体操、睡眠時間 6~7時間
(文中のSさんとは、以前ベッド2台お求めで木内様へ紹介くださりました。)

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.