トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

生活の質が向上しました。仕事の集中力も向上!

(お届けから約2ヶ月後メールを頂戴しました。)
その後、ベッドは夫も私も、とても快適に使用しております。
ご相談した肩こりも、アドバイス頂いたとおり枕の高さを変えたら、改善されました。

また、夫の方は、以前は激しかった寝言や寝ぼけ(突然まくらを投げ捨てたりしてました(笑)、
寝返りするたびに起き上がるということも、ピタっとなくなりました。
今では、いびきすらかかず、朝までとても静かに、トイレにすら起きることもなく、スヤスヤと眠っています。
それに伴い、私も安眠することが出来ています。

また、以前は寝起きのひどかった夫ですが、今は昔より1時間半も早く起き、
朝食を食べてから出かけるようになりました。

これには、とてもビックリしています。

ベッドは、正直 私たちにとってはかなり高い買い物でした。
(結婚指輪よりも!!)
でも、本当に買ってよかったと思います。
おかげで、生活の質が向上しました。

素敵なお品物を勧めていただいた中村様には感謝しています。
また何かありましたら、ご相談させてください。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

(その後更にコメントを頂戴しました。)
とにかく、夫の夜の奇行のせいで3時間に1回は目を覚ましていたので、
本当に助かってるんです(笑)
過去のおもしろ寝相や寝言エピソードは、事欠きませんよ(笑)

枕を投げ捨てるのは初級レベルで、いきなり起き出してカーテンに首を突っ込む(苦笑)、
夜中に「火事だ!」と叫ぶ(私も飛び起きました)、
突然起きたと思ったら、私に布団を全部かけてくれる(ありがた迷惑・笑)、
靴下を取り出して履いて、また脱ぐ(朝の3時)、
仕事のプレゼンを20分くらい話し続ける(これは勉強になりました・笑)等々・・・・
上げたらキリがありません(笑)

そんな日々も、今はとても懐かしく感じています(笑)

彼が良く寝付く
 ↓
私が安眠できる
 ↓
私が早起きして朝御飯を作れる
 ↓
夫も早起きして、朝御飯を食べる
 ↓
私も夫も、コンビニ菓子パンやオニギリを食べるのをやめ、さらに昼までの間食がなくなる。
 ↓
仕事の集中力も向上!

・・・と、生活全体が健康スパイラルなんです(^^)

使用してまだ2ヶ月弱ですが、長期使用してどうだったかなども、またお送りしますね。

・これまで、スノコベッドに、腰痛対策用の布団(病院で使われている腰をしっかりホールドしてくれるやつ)で寝てました。
腰痛は確かに一時的にはなくなったのですが、腰をホールドされているせいか、いちいち起き上がって寝返りを打つように・・・。
おしりの凝りと肩凝りが辛そうでした。
他が凝ってるので、最終的には腰痛も(^_^;)
以前は固めのテンピュール枕を使用、今は、西川のオーダー枕です。
ベッドにしてから、1センチほど低くしてます。

神奈川県在住 YM様
ENERGY/NA18cm7zoneウォッシャブルミディアム(シングルロング)とENERGY/GA18cm7zoneウォッシャブルミディアム(シングル)をご購入いただきました。

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.