トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

昼間に感じていた眠気が明らかに少なくなったと感じています。

一晩寝てみましたところでは、久々に熟睡できたという感じです
フローリングに布団では肩や首筋に大きく違和感があり、そろそろ我慢の限界でしたが、この点は非常に改善されました。

一つ気が付いたのは、左向き(左肩が下)で目が覚めたことです。
ここしばらく、この向きで起きた記憶がありませんので、不思議な感じがしました。
小一時間ほど二度寝しましたが、同様に左向きで目が覚めました。
ウッドスプリングフレームの調整中で、仰向けの時の腰周りがまだ決まっていないので自然に体がその向きになるのかな、と思います。
(また調整の件で新宿に伺うことになるかもしれません…)


(数日後の感想を頂戴しました)
こちらのベッドにしてからまだ数日ですが、
昼間に感じていた眠気が明らかに少なくなったと感じています。
(時々会議中も眠気を感じていたが、それも解消)
仕事帰りの電車内(約40分座り)で眠らなかったのは久しぶりです。
結果16万円は高くない!

肩、首筋の凝りもかなり改善はされましたが、より改善するために枕も試してみたいと思っております。
(その前にウッドスプリングの調整をしなければなりませんが…)

またウッドスプリングの調整や枕のことなどご相談させていただくと思いますが、その際はよろしくお願いいたします。

横浜市中区在住 Y.M.様
ENERGY/NA18cm7zoneウォッシャブル(シングル)をご購入いただきました。

(その後再びご来場くださり、ウッドスプリングの調整具合の確認とラテックス枕10cm本麻6層ベッドパッドなどをご注文いただきました。)
その際、新宿のSLEEPSHOPへご来場・ベッド購入のきっかけを以下のように伺いました。

引越しをして快眠できるベッドを探し始め→ウッドスプリングを知り原理的にも正しく良さそうだと思い、ネット検索するうちにウッドスプリングベッドにはラテックスマットレスが良さそうだとお考えになる。
コイルのマットレスの場合、腰辺りのサポートが十分でなく身体に悪そう、その点ラテックスマットレスはヘタリに強い点もメリット。
ウッドスプリングベッドもいざとなればバラバラに分解出来るのも良い。
安い物ではないから「実際に寝て試せる」という新宿へ体験に行ってみた。

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.