トップ

SLEEP SHOP

サイトマップ
<< 戻る

12時間以上寝ても全く腰痛知らず。本当に素晴らしい!!

最初はなぜか肩凝りが酷く、また、そちらで体験したような絶妙な感触を味わえず悲しかったのですが、今ではすっかり慣れました。
疲れが溜まっていた週末に、小一時間昼寝のつもりが、熟睡し過ぎて気付いたら夕方、なんて言うことも多々あり困るほどです。
6時間以上経つと腰痛で目覚めていたのがウソのように、今では計12時間以上寝ても全く腰痛知らず。本当に素晴らしい!!
枕は、どうやら買ったものでも最近高く感じるらしく、朝起きると枕から外れて下の方に寝ている事が多く、中村様のアドバイスに従って置くべきだった...と少し後悔です。
多分、以前は枕を抱えるようにややうつ伏せ気味で寝ていたのが、マットレスのお陰で横/上向きで寝られるようになったせいなのかも知れません。

夏はちょっと暑く感じるのでしょうか?今年が酷暑だからでしょうか?
普通のシーツだけでは暑すぎて、更にサラサラ素材の敷きパッドを上に敷いています。頻繁に洗濯したいので、丁度良いですけどね。

とにかく、買って良かったです。
今でも友人や会社の人は理解できない買い物の様ですけど、私にとっても高価な買い物ですけど、月日が経つ程にベッドと相性が良くなってきている気がします。
枕の高さはしばらく様子をみてみます。

(数日後にお便り頂戴しました)
枕について、寝付くときには少し低いようにも感じているので、難しいです。肩こりなどは無いですしね。
収納ベッドの上に置いて使用しています。実測62cm高です!外国並です!
因みに、収納ベッドの高さは37cmです。その上にウッドスプリング7cm+ラテックス18cm=62cmです。
身長157cmですが、お尻より少し下の高さなので、よじ登るという感じではなく腰掛けられる高さです。

4月末に母が泊まりに来たのですが、日中もラテックスベッドの上にゴロゴロしては「気持ち良いね~。」と何度も言っていました。
その後、母の日や誕生日に何が欲しい?と聞くと、お決まりジョークの様に必ずラテックスベッドと言います。
額が額なので、ラテックスパッドなら…と言っても、ウッドスプリングがなきゃ無意味!と言うので困ったものです。(苦笑)
いずれは自分で買うなんて言っていますけど、いつになるやらです。

数日前から急に涼しくなってきましたね。冬はラテックスのお陰で暖かく寝られるのかと、楽しみになってきました。
もっともっと、ラテックスとウッドスプリングの良さが世間に広まると良いですね。

ENERGY-NAと7zone18ウォッシャブル(セミダブル)、ラテックス枕12cmをご購入いただきました。
既にご購入済みの収納付きベッドの上にセットしておやすみです。
東京都葛飾区在住 KA様
30代 女性 4年ほど海外に暮らし、ダブルクッションのコイルベッドでおやすみでした。

 

<< 戻る

 

プライバシーポリシー | 会社概要 | ご利用規約 | PCサイト

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

戻る

サイトマップ

電話をかける PCサイトを見る

戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.

トップ

お知らせ一覧

サイトマップ
電話をかける PCサイトを見る
HOME > お知らせ一覧

2018/11/25 2018年9月より三重県熊野市でSLEEPSHOP三重・熊野体験会場スタートしています。
2016/11/6 快適な体圧分散が実感できるSLEEPSHOPの寝試し体験会。
2015/11/14 寝試しできるベッド、ラテックスマットレス、ラテックス枕体験東京都内が好評。
2015/10/21 ベッド選びのポイント
2015/10/10 ベッド、マットレス寝試し体験に寝泊り体験
2015/9/28 ウッドスプリングベッドとスノコの床ベッドの違い
2015/9/24 ベッドの選び方、その一;人の快眠の為に働くベッド=体が痛くなく快適に眠れる機能
2015/9/22 寝試し出来るウッドスプリングベッド、マットレス、枕の体験会を開催しています。
戻る

Copyright © 2025  BANJO.Co,.Ltd All Rights Reserved.